タカラ塗料で自家塗装! 1日目(後編)

アフィリエイト広告を利用しています。

ブログ

600番のスポンジ買ってきました

ドアを開けて細かいところの足つけを続けます

根気のいる作業!

14:50

地道に600番のスポンジで塗装を荒らしていきますが…こんなとこまで全部はやってられんなー

だんだん途方に暮れてきました。

もう足つけやめてミッチャクロンで済まそか!

と放心…じゃなくて、方針変更

結局お金で解決する(笑)

これです、コレ!作業がなかなか進まないので、ミッチャクロンに頼ることにしました。近くのお店にはミッチャクロンが無くてミッチャクキングのみ。キングならなんか強そうだし、コレでいいや。

だってまだ、バラバラなんだもの…

17:30。どこまでやったら良いか、ある程度決めていたもののやっぱりここは悩むやつです。

きっとみなさん同じだと思うのですが、出来上がりにはこだわりたい。けど無限に時間があるわけではない。で、どこで落とし所とするか、作業しながら悩み続ける…。そんな感じです。

まだまだとっ散らかっていますが、この時すでに16:00。夏だからまだ作業はできるけれど、冬だったらそろそろ薄暗くなり始める頃。急いでミッチャクキングを吹き付けます。効率は上がりましたが、それでも時間はとられます。

今日中にどこまで作業をするか、そろそろ決断しなければなりません。スプレーガンで外装を塗る作業には時間をかけたいので、今日はその手前まで作業することにしました。つまり、刷毛塗りになる細かい内側の塗装を終わらせること!

そのためにはもう一度マスキングのし忘れがないか確認→塗装の下地として非鉄バインダーを塗る→塗料を刷毛で3回塗りの手順が必要です。マダマダサキハナガイ…

早速スプレー缶を筆に持ち替え、2人で非鉄バインダーを塗ります。コレは塗料とセットで買ったもの。マスキングテープとほぼ同色ですね。

給油キャップを外し、給油口の周りも念入りに塗ります。

非鉄バインダーは粘度が低いので垂れてきます。床には何か敷いて作業するべきですね。

19:15

日が暮れてきました。真っ暗になるまでもう少し粘りたいところ。いよいよ塗料を塗ります。ここまで長かったー!

1回目の塗装は捨て塗りです。

1回目は色がのらな過ぎて心配になりますが大丈夫

全然色がのりません。何か大変なことになるのではないかと不安になります。でも、これで良いそうです。2回目からはぐっと色がのってきます。

手で塗る所は主に5枚のドアを開けた周辺。イメージとしては「雨が降っても濡れない場所全て」です。結構あるのです…ここをそれぞれ乾いては塗りを繰り返して、全てを3回ずつ塗り終えたのは21:00でした。

やってるとね、だんだん雑にってきます(笑)最初の恐る恐る慎重だったのとは別人レベルに。

それは要領をつかんだということでもあるし、完璧を追ってたらキリがないと気づくということでもあります。時間は有限だから、割り切ることも大切なんですね。

真夏の夜にライトをつけて塗っていたので、小さな虫がまだ乾かないところにたくさん引っ付いてしまいました。

乾き切る前にちまちま虫を取って、本日の作業はここで終了です!

暗いので残念ながら写真はありません。

お疲れ様でした!

タイトルとURLをコピーしました